キャンパス内サテライト展示
ES総合館
ノーベル賞展示室
http://www.sci.nagoya-u.ac.jp/nobel2008/
2008年に益川敏英博士、小林誠博士がノーベル物理学賞を、下村脩博士がノーベル化学賞を受賞されたことを記念し、展示を行っています。
- 益川敏英博士、小林誠博士、下村脩博士のノーベル賞メダル(公式レプリカ)
- 小林博士、益川博士の名古屋大学での修士論文、博士論文(複製)
- 下村博士の名古屋大学での博士論文(複製)
- 小林氏、益川氏を育てた坂田昌一博士、坂田研究室(E研究室)について
- 下村氏を育てた平田義正博士との出会い、平田研究室について など
開館時間 / 10:00 - 16:00(日・月・祝日は休館)※入場無料
お問い合わせ / TEL:052-747-6577

環境総合館1Fロビー
ウィーヘルト地震計
2007年に京都大学地球熱学研究施設から名古屋大学博物館に譲渡されたウィーヘルト大型地震計は、約100年前にドイツの地質学者 J.E.Wiechert(ウィーヘルト)が考案したモデルで、当時の構造をよく残しています。

全学教育棟1F
縄文時代の貝塚出土の貝殻・縄文時代の調理器具
北海道根室市温根沼貝塚(約6000年前)から出土した貝殻や、縄文時代の人たちが使った調理器具(すり石・石皿)を展示しています。

野外観察園セミナーハウス2階
野外観察園サテライト展示 ボタニカルアート作品展
詳しくは野外観察園サテライト展のページをご覧ください。
- 日程
- 2025/06/02(月) - 2025/08/29(金)
- 時間
- 10:00ー16:00
6/8(日)は特別開園 夏季休園8/9−8/18 - 休館日
- 土・日・祝日
- 入場料
- 無料
野外観察園サテライト展示 博物館友の会 写真サークル 写真展
詳しくは野外観察園サテライト展のページをご覧ください。
- 日程
- 2025/03/03(月) - 2025/05/16(金)
- 時間
- 10:00~16:00
休園日:土・日・祝 - 休館日
- 土・日・祝日
- 入場料
- 無料