企画展関連のイベント

名古屋大学博物館第31回特別展 関連企画 コンクリーション・トーク (コンクリーション化した恐竜の卵?)

コンクリーション・トーク
展示室にてみなさんに標本資料をみていただきながら、
コンクリーション研究についてわかりやすくお話しします!
※定員に達した為締め切りました。

日程
2023/12/23(土) - 2023/12/23(土)
時間
10:30ー12:00
会場
名古屋大学博物館展示室
講師
吉田英一(名古屋大学博物館 館長・教授) 
田中康平(筑波大学生命環境系 助教)
対象
一般
定員
20名
参加費
無料
申し込み方法
WEB事前申込制・先着順 (申込開始11/28(火)13:00ー)

「お申し込みはこちら」のボタンが11/28(火)13:00に表示されます。ボタンをクリックし、「申し込みフォームページ」にお名前、メールアドレス等を入力し、お申し込みください。 定員に達した為締め切りました。
お問い合わせ
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学博物館事務室
TEL:052-789-5767 / FAX:052-789-5896
受付は終了しました。

名古屋大学博物館第31回特別展 関連企画 講演会 コンクリーションレクチャー ー最新の研究と応用についてー

講演会 コンクリーションレクチャー(対面・ウェビナー同時開催)
コンクリーション研究の最新研究と応用について、3名の研究者が講演します!
※会場は名古屋大学東山キャンパス 理学南館 坂田平田ホールになります。
(会場は約300席ありますが、 定員は150名となります)

※WEB事前申込制・先着順
申込開始12/5(火)13:00になりましたら、HPに対面、ウェビナーそれぞれの申し込みウェブサイトURLを記載します。
Web申し込みができないかたは、12/5(火)13:00以降の平日11:00-15:00の間に 博物館事務室 電話052-789-5767へご連絡ください。

日程
2024/01/20(土)
時間
13:00ー15:30
会場
名古屋大学理学南館 坂田・平田ホール
講師
吉田英一(名古屋大学博物館 館長・教授)
三上智之(国立科学博物館地学研究部 日本学術振興会特別研究員)
村宮悠介(公益財団法人深田地質研究所 研究員)
対象
一般
定員
対面:150名/ウェビナー200名
入場料
無料
お問い合わせ
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学博物館事務室
TEL:052-789-5767 / FAX:052-789-5896

これまでのアーカイブ

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2019/07/10(水) - 2019/08/09(金)
「昼活!ギャラリートーク」

2018年度

2019/03/13(水)
知的探検!歩いて楽しむ講座 キャンパスミュージアム(5) 「自然探索 - 名大に残された貴重な緑の“島”-」
2019/02/20(水)
知的探検!歩いて楽しむ講座 キャンパスミュージアム(4) 「建築巡り - 名大キャンパスと建築を探る -」
2019/01/26(土)
演舞「心咲(こころざき)」ほか
2019/01/16(水)
知的探検!歩いて楽しむ講座 キャンパスミュージアム(3) 「ギャラリー巡り - 名大に点在する展示室ガイドツアー -」
2018/12/05(水)
知的探検!歩いて楽しむ講座 キャンパスミュージアム(2) 「芸術巡り - 名大の芸術品をたどる -」
2018/11/14(水)
知的探検!歩いて楽しむ講座 キャンパスミュージアム(1) 「ノーベル賞巡り - 名大発ノーベル賞受賞者のストーリー -」