企画展関連のイベント

名古屋大学博物館第30回特別展 深海の世界 化石発掘調査からわかってきたこと 特別展 関連講演会 全3回

特別展 関連講演会 全3回(対面・オンライン同時開催) 13:30~15:00 
対面:50名/ウェビナー200名 ※WEB事前申込制・先着順 申込開始5月16日(火)13:00〜

申込開始日時になりましたら、申し込みフォームへのURLを記載します。
申し込みフォームにお名前、メールアドレス等をご記入の上、お申し込みください。

2023年6月17日 13:30~15:00
第1回「発光器が残された深海魚化石の謎」前田晴良(九州大学総合研究博物館 副館長•教授)
【対面第1回】満席となりました

【ウェビナー第1回】
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_RBPFJpJwQRmqmy-cU171nA

2023年7月29日 13:30~15:00
第2回「超深海海溝の潜航で見えたこと、見えなかったこと」道林克禎(名古屋大学大学院環境学研究科 教授)
【対面第2回】満席となりました

【ウェビナー第2回】
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_kxqOKZR8QoGfkLJx1bjUVA

2023年8月26日 13:30~15:00
第3回「動物はなぜ過酷な深海環境に生きるのか? 浅海環境との違いと時代的経緯」大路樹生 (名古屋大学博物館 特任教授)
【対面第3回】満席となりました

【ウェビナー第3回】
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_GkjrcJpwTJqMhYApTsue4Q

日程
2023/06/17(土) ・2023/07/29(土)・2023/08/26(土)
会場
名古屋大学博物館講義室
対象
一般
定員
対面:50名/ウェビナー200名
参加費
無料
申し込み方法
※WEB事前申込制・先着順 申込開始5月16日(火)13:00〜
主催
名古屋大学博物館
協力
名古屋大学大学院環境学研究科、東京大学大学院工学系研究科、千葉工業大学、九州大学総合研究博物館、豊橋市自然史博物館、東海化石研究会、瑞浪市化石博物館、JAMSTEC
お問い合わせ
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学博物館事務室
TEL:052-789-5767 / FAX:052-789-5896

名古屋大学博物館第30回特別展 特別展 関連イベント 深海魚の観察と耳石標本作りワークショップ

日程
2023/07/08(土)
時間
13:00~16:00 
会場
名古屋大学博物館
講師
氏原温/氏原幸子
対象
小学4年生以上(ただし、小学生は保護者同伴)
定員
10名 ※応募多数の場合は抽選
参加費
無料
申し込み方法
WEB事前申込制 申込期間6月13日(火)13:00 〜26日(月)16:00
備考
※標本を作る際には紫外線で固まるレジンを使いますが、レジンは接着剤のようなにおいがします。そのようなにおいで気分が悪くなるような人は参加を見合わせてください。
主催
名古屋大学博物館
お問い合わせ
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学博物館事務室
TEL:052-789-5767 / FAX:052-789-5896

名古屋大学博物館第30回特別展 特別展 関連イベント 博物館コンサート ボサノヴァライブ

※WEB事前申込制・先着順 のイベントです。(申込開始6/6(火)13:00ー)
Pre-registration required, first-come-first-served basis

日程
2023/07/15(土)
時間
14:00ー15:00
会場
名古屋大学博物館
講師
出演:Quatro Bêbados feat. MIYAMA Kouta Group
対象
どなたでも
定員
70名
入場料
無料
申し込み方法
※WEB事前申込制・先着順 (申込開始6/6(火)13:00ー)
申込開始6/6(火)13:00になりましたら、HP下部に「お申し込みはこちらから」ボタンが表示されますので、お名前、お電話番号等をご記入してお申し込みください。
お問い合わせ
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学博物館事務室
TEL:052-789-5767 / FAX:052-789-5896
受付は終了しました。

これまでのアーカイブ

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2019/07/10(水) - 2019/08/09(金)
「昼活!ギャラリートーク」

2018年度

2019/03/13(水)
知的探検!歩いて楽しむ講座 キャンパスミュージアム(5) 「自然探索 - 名大に残された貴重な緑の“島”-」
2019/02/20(水)
知的探検!歩いて楽しむ講座 キャンパスミュージアム(4) 「建築巡り - 名大キャンパスと建築を探る -」
2019/01/26(土)
演舞「心咲(こころざき)」ほか
2019/01/16(水)
知的探検!歩いて楽しむ講座 キャンパスミュージアム(3) 「ギャラリー巡り - 名大に点在する展示室ガイドツアー -」
2018/12/05(水)
知的探検!歩いて楽しむ講座 キャンパスミュージアム(2) 「芸術巡り - 名大の芸術品をたどる -」
2018/11/14(水)
知的探検!歩いて楽しむ講座 キャンパスミュージアム(1) 「ノーベル賞巡り - 名大発ノーベル賞受賞者のストーリー -」