連携博物館講座

2022年度 名古屋大学博物館・南山大学人類学博物館連携講座 大学博物館が語る、地球と人類のヒストリー

今年度の講演は、会場での対面とZoomウェビナー生配信を組み合わせたハイブリッド形式で行います。
参加費無料、定員は対面50名、ウェビナー250名です。4回の講演会が予定されています。
対面もウェビナーも、各回事前申込みが必要です。申込みウェブサイトは、下記の各回情報をご覧ください
(Peatixというサービスで申込受付をしますが、簡単な事前登録が必要です)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第1回 日時:10月1日(土)13:30~15:00
図1.png

講演「一緒にいない生物の謎-外来植物の変遷と繁殖干渉-」
講師:西田佐知子(名古屋大学博物館)
事前申し込みウェブ:
対面 https://nanzannagoya2022-1taimen.peatix.com
ウェビナー  https://nanzannagoya2022-1webinar.peatix.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2回 名古屋大学ホームカミングデイ 日時:10月15日(土)13:30~15:00

図2.png

下記の2つの講演を45分ずつ行います。
講演①「ヨルダンにおける旧石器時代の資源利用から"ヒトらしさ"を探る」
講師:須賀永帰(名古屋大学大学院環境学研究科)
講演②「インカ帝国の建築構造-行政センターと王領の比較-」
講師:南 智博(南山大学大学院人間文化研究科)
事前申し込みウェブ:
対面 https://nanzannagoya2022-2taimen.peatix.com
ウェビナー https://nanzannagoya2022-2webinar.peatix.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3回 11月19日(土)13:30~15:00
図3.png

講演「岐阜の縄文人に学ぶ洞窟・岩陰での暮らし方-九合洞窟と根方岩陰-」
講師:廣瀬允人(木曽広域連合埋蔵文化財調査室)・加藤大智(南山大学人類文化学科)
事前申し込みウェブ
対面 https://nanzannagoya2022-3taimen.peatix.com
ウェビナー https://nanzannagoya2022-3webinar.peatix.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第4回 11月26日(土)13:30~15:00
図4.png

講演「映像記録の再資料化-1970年代の西北タイ調査事例から-」
講師:秦 優莉香(南山大学人類学博物館)・藤岡 洋(京都市立芸術大学芸術資源研究センター)
事前申し込みウェブ
対面 https://nanzannagoya2022-4taimen.peatix.com
ウェビナー  https://nanzannagoya2022-4webinar.peatix.com

日程
2022/10/01(土) ・2022/10/15(土)・2022/11/19(土)・2022/11/26(土)
参加費
無料
お問い合わせ
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学博物館事務室
TEL:052-789-5767 / FAX:052-789-5896