夏休みは結晶企画2024
今年度は、いつも人気の高い「ビスマス」と、過去にも取り組んだ「尿素」をテーマにして開催します。ビスマスは形と色に注目し、尿素は温度と湿度に学ぶ内容として、それぞれ45分間のプログラムにして体験いただきます。結晶が育つ感動と結晶そのものが魅せる美しさ、そして機能性にも触れながら、身近なサイエンスに興味を持つきっかけになれましたら嬉しいです。
●テーマと実施日時
ビスマスの回 ※各時間帯の定員は8名です。プログラムの内容は同じです。
① 7月23日(火)13:30~14:15
② 7月23日(火)14:30~15:15
③ 7月24日(水)13:30~14:15
④ 7月24日(水)14:30~15:15
⑤ 7月25日(木)13:30~14:15
⑥ 7月25日(木)14:30~15:15
⑦ 7月26日(金)13:30~14:15
⑧ 7月26日(金)14:30~15:15
尿素の回 ※各時間帯の定員は8名です。プログラムの内容は同じです。
⑨ 7月30日(火)13:30~14:15
⑩ 7月30日(火)14:30~15:15
⑪ 7月31日(水)13:30~14:15
⑫ 7月31日(水)14:30~15:15
⑬ 8月1日(木)13:30~14:15
⑭ 8月1日(木)14:30~15:15
⑮ 8月2日(金)13:30~14:15
⑯ 8月2日(金)14:30~15:15
- 日程
- 2024/07/23(火) - 2024/08/02(金)
- 会場
- 名古屋大学博物館 実験室
- 対象
- どなたでも(未就学児は保護者同伴)
- 定員
- 各回8名
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- 特になし
- 申し込み方法
- https://forms.gle/gktaw8rGHkTt6sEo8
よりお申込みください。(抽選制) - 締切
- 応募締切日 2024年7月17日(水)正午まで
抽選結果のご連絡 2024年7月18日(木)中 Eメールにて - 主催
- 名古屋大学博物館
- 協力
- 一般財団法人 石田退三記念財団
- お問い合わせ
- 〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学博物館事務室
TEL:052-789-5767 / FAX:052-789-5896
受付は終了しました。