スポット展示「化石の保存」関連イベント ギャラリートーク&化石の顕微鏡観察会
スポット展示「化石の保存 化石レプリカ標本の制作意義」関連イベントです。
ウェブ事前申込制 先着15名(小学4年生以上) 参加費無料です。
- 日程
- 2025/08/21(木)
- 時間
- 10:00-12:00
- 会場
- 名古屋大学博物館エントランスホール、実験室
- 内容
- 化石と化石レプリカの展示ギャラリートーク、化石顕微鏡観察
- 講師
- 講師:大路樹生(名古屋大学名誉教授)、片田はるか(名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻 D3)
- 対象
- 小学4年生以上
- 定員
- 15名
- 参加費
- 無料
- 申し込み方法
- ウェブ事前申込制 先着順
「お申し込みはこちら」のボタンが8/7(木)13:00に表示されます。ボタンをクリックし、「申し込みフォームページ」にお名前、メールアドレス等を入力し、お申し込みください。 - 備考
- スケジュール
10:00ー10:40 ギャラリートーク(エントランスホール)
10:45ー12:00 化石の顕微鏡観察(実験室) - お問い合わせ
- 〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学博物館事務室
TEL:052-789-5767 / FAX:052-789-5896
受付は終了しました。
